すやすやベビーちゃんのアップリケ付きのマシュマロボーダーセーター。
太目の糸で比較的早く作れます。
小さ目のわんちゃんに向いているデザインです。
胴周り22cmから42cmまでのサイズを掲載しています。
★材料、道具★
極々太糸+ファンシーヤーン
棒針(2本、短針4本) 13号、10号棒針2本
かぎ針、毛糸用とじ針
並太〜極太毛糸(アップリケ用)
ゲージ ボーダー部分 12.5目17段 お腹のメリヤス編み14目18段
★編み方★
背中身頃とお腹身頃を下から別々に編みます。
脇、肩をはぎ合せて、袖のアキの空いた筒状にします。
背中とお腹から目を拾ってネックを編み、かぎ針でゆるめに伏せ止めし、糸を切って始末します。
袖アキに糸をつけ、ゴム編み4段編みます。
ゴム編み止めをして、糸を切って始末します。
アップリケを編んで、セーター本体に縫い付けます。
★編み図★
背中身頃のボーダー模様 ストレートヤーン4段+ふわふわ系のファンシーヤーン2段繰り返し
お腹身頃 ストレートヤーン1色
アップリケの編み図
並太〜極太程度の毛糸
顔本体
額の花(髪の毛)
目、頬(赤かピンクでフレンチノットステッチ)は毛糸で刺しゅうします。
★サイズ別 目数、段数★
極々太毛糸×13号棒 | |||||
ゲージ | 12.5 | 目 | 17 | 段 | |
背幅 | 裾高 | 脇高 | 背袖高 | 背肩高 | |
胴周りcm | 目 | 段 | 段 | 段 | 段 |
20 | 18 | 9 | 9 | 7 | 5 |
22 | 20 | 10 | 10 | 7 | 5 |
24 | 22 | 11 | 11 | 8 | 6 |
26 | 23 | 12 | 12 | 9 | 6 |
28 | 25 | 13 | 13 | 10 | 7 |
30 | 27 | 14 | 14 | 10 | 7 |
32 | 29 | 15 | 15 | 11 | 8 |
34 | 31 | 16 | 16 | 12 | 8 |
36 | 32 | 17 | 17 | 12 | 9 |
38 | 34 | 17 | 17 | 13 | 9 |
40 | 36 | 18 | 18 | 14 | 10 |
42 | 38 | 19 | 19 | 14 | 10 |
お腹幅 | 腹脇 ゴム編み | 腹脇 メリヤス | 腹袖高 | 腹肩高 | 袖周り | 袖高 | |
目 | 段 | 段 | 段 | 段 | 目 | 段 | |
20 | 8 | 4 | 5 | 7 | 7 | 12 | 4 |
22 | 9 | 4 | 6 | 8 | 7 | 12 | 4 |
24 | 9 | 4 | 7 | 9 | 8 | 14 | 4 |
26 | 10 | 4 | 8 | 10 | 9 | 16 | 4 |
28 | 11 | 4 | 9 | 10 | 10 | 16 | 4 |
30 | 12 | 4 | 10 | 11 | 10 | 18 | 4 |
32 | 13 | 4 | 11 | 12 | 11 | 18 | 4 |
34 | 13 | 4 | 12 | 13 | 12 | 20 | 4 |
36 | 14 | 4 | 13 | 13 | 12 | 20 | 5 |
38 | 15 | 4 | 13 | 14 | 13 | 22 | 5 |
40 | 16 | 4 | 14 | 15 | 14 | 22 | 6 |
42 | 16 | 4 | 15 | 16 | 14 | 24 | 6 |
※ 肩の減目は奇数は5段→2段-1目-2回のように少な目の方向に調節してください。

個体に合わせて肩の減目の回数を減らしてネックを大き目に調節してください。
ブル系など首が太く頭が大き目の犬種も同様にします。

お腹肩高を2〜4段程度長めにするか、腹袖高を増やして調節してください。
その際、袖口が大きくなりすぎないよう注意します。
